㈱グリーンデイズ 農産直売所あぜみち
農業の担い手が高齢化(平成7年就農者平均年齢59.1歳⇒平成22年65.8歳)に加えて、生産者が減ってきている(農業就業人口 平成2年482万人⇒平成22年261万人)。農業の魅力、農家の魅力を高めていくために、農家の人達が、自分たちで作物の価格を決め、農業に責任と誇りを持っていける支援が必要だと思い、農産物直売所を平成19年に開始した。
農産物直売所「あぜみち」は、農家さんからの新鮮でおいしい野菜を通じて、みんなが繋がる場所でありたい、そして、農家さんたちが輝く舞台となり、農業を魅力を高めていくなど農業をよりよくしていきたい。その結果、栃木の”おいしい”が集まり、栃木の魅力を発信できるお店でありたいと、農産物直売所を日々、運営しています。
地元の農家さん(2000人)や、地元のお店(Otowa restaurant,chihiro,石の蔵、存じやす、2tree café、他)との連携し、農業の活性化を進めています。
販売農家さん、消費者、販売店舗が毎年増えてきていること。
お店にご来場いただき、地元農家さんのこだわりのお野菜をご覧ください。
農業の活性化のために、農産物直売所「あぜみち」の運営を行っています。農家さんが自分で値付けし、持参いただいた野菜を店頭で販売し、消費者の方々に、こだわり野菜を届けています。
地場の新鮮で、おいしい野菜を消費者の方々にお届けできることと、農家の方がやりがいといきがいを持って野菜づくりを進めることができること。
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から